一緒に創るお庭・・・
お客様のライフスタイルに応じた植物との生活のお手伝いをさせて頂きます。
for WakuWaku

2013年9月30日月曜日

新作雑貨引っさげてイベント出店してまいりましたお。

ESTA香椎のイベントに出店してまいりました~☆
雨が降ってましたが…
( ´ ▽ ` )ノ
スポーツガーデン裏の駐車場スペースでありました。
一番星さんも出てました。
お昼はもちろんお好み焼き頂きました‼wwwてへ









ブログ見てます。
と、お声かけ頂いたり♪
かわいい友達が来てくれてました( ´ ▽ ` )ノ


あいにくの天候ではありましたが
新しいお客様との出会いに感謝です。

kie

2013年9月28日土曜日

明日はイベント出店です♪

気持ちの良い秋晴れがつづいてます!
・・・残暑が厳しいとも言われますがねっ

今朝は植物がとってもキレイでしたので~
ギボウシの花がまだまだ咲いてます。
デイリリーと言われ一日だけしかさかないんです。
次つぎに蕾をつけるので気づきにくいですが・・・
なんとも儚いですね。
茎を伸ばし蕾をつけ膨らませるのに沢山のエネルギーと時間をかけ
開くのが一日なんて。


ブルーの鉢にクジャクサボテンいれました。
すっごいキレイなオレンジの花が咲きます。
月下美人の一種です。
すっごいきれです!色もキレイだし!


セダムがキラキラキレイだったので。


明日はスポーツガーデンの横Estaスポーツクラブのイベントに出店です♪
外にいますので遊びに来てください♪
なんと~かわいい雑貨大量入荷です。
店だしの前にこちらに出しますよ~
雑貨はまた写真あげます~!

kie

2013年9月27日金曜日

パンパスグラス

本日のお散歩の様子から~
wwwキャシーはいつもたーくんの上にのってしまうんですね~
で、転倒。
そのあとの起き上がるスピードの速さっ!!!!
今日も元気です。



お散歩中ヤモリ?のベビーちゃんに遭遇したたーくん
じっとにらっめこして
ヤモリベビーが去っていきました。
手がかわゆいですね。


今日のご紹介植物は・・・

パンパスグラス
イネ科の植物でとっても素敵な穂がでます。
病害虫も特に心配ありません。
日当たりのよい所で育てます。
春前に新しい芽が出てきたら古い葉を取り除きましょう。

グラスは姿美しいですがなかなか一般家庭には普及していないですね~
大きくなるものも多いのですが鉢植えにすればある程度制御できますし
品種によっては大きくなりすぎないものもあります。
イネ科の植物のあるお庭は季節は感がとても感じやすいですし
地味な植物ですが存在感が実は抜群にありますし
さらに、他の植物を引き立てる役割も担ってくれます!
イネ科の植物いかがですか??

事務所横のパンパスグラスの写真です♪

kie

2013年9月26日木曜日

実りの秋

秋って
〇〇の秋ってわくわくが多い季節な感じですが・・・
皆様はどんな秋を楽しまれますか??


先日お客様のお庭に打ち合わせに伺ったら
お庭がもぉ~わくわくであふれてました!!!!
以前うちの社長が剪定したレモンの木に今年は沢山実が
ついたようです。
ほんとにいっぱい!!!!!
収穫楽しみですね~完全無農薬ですからね~

そしてこちらのお宅にはご自慢のキュウイがこれまた沢山!!!!!!!!!!
うらやましい限りですね♪


実りの秋。皆様はどんな収穫を楽しまれますか?
そして新しい収穫を楽しみませんか?
当店ではオリーブやカキやキンカンなど収穫を楽しめる木を
沢山ご準備しております☆
是非見に来てください~


空気がとても澄んでいて秋の空はとっても気持ちがよいですね~
植物の表情も変化してきました♪

そして、新しい当店のスタッフカメさん。
朝はウッドデッキを優雅にお散歩されました~w



kie

2013年9月20日金曜日

彼岸花とオリーブの実とそれからブルーキャッツアイ

彼岸花の白が咲いております。
彼岸花はなんとも切ない名前とストーリー・・・
でも、白の彼岸花はとても品があって素敵です。
会社の花壇に植わっています♪
是非見に来てください!!!!
彼岸花は毒性があるため
動物がお墓を掘り返さないように
お墓の近くや畑の周りに
植えていたそうです。

絶賛オリーブフェア中です♪
オリーブの木ご購入頂いたお客様皆様にハーブ苗プレゼントしております。
だんだん実が黒くなってきました。
用途や品種によって収穫時期は異なりますが
白いブツブツのが消えたら収穫OKサインです。
ツヤツヤのオリーブも少しずつ見かけます~
実も見に来てください♪

オタカンサス-ブルーキャッツアイ
名前の由来は花が猫の目に見えることからだそうです。
特別変わった雰囲気はありまえんが
あまり出回っていない気がします。
当店も残り2鉢。
私は好きです。
ブルーキャッツアイ!


昨夜の中秋の名月はご覧になられましたか?
とってもキレイでしたね~
私は昔から月が大好きです。
でも、ある有名な占い師さんは
女性はあまり月を見ない方がいいとテレビでいってたよーな・・・w
ひとそれぞれでしょうが、
この月パワーが皆様にとってよいエネルギーとなりますように。
次、十五夜に満月が重なるのは8年後だそうですよ~
今日もキレイな月だろうな♪



kie

2013年9月19日木曜日

新し仲間のカメさん

今日も気持ちの秋晴れですね~♪
秋は気持ちがよい。

さて、暑さも落ち着きそろそろまたお庭の事・植物の事始めてみませんか?
多肉もそろそろ発根時期です。
どんどんふやしましょ~!!
移植や新しく植栽をお考えの皆様ぜひご相談ください♪


当店では、カメさんを二匹買うことになりました~
みんなの人気ものになってくれるのを期待しています。
名前はキャッシーとターくんなんですが・・・
覚えずらいのか結局“カメさん”“亀吉”“カメ太郎”などなど
みんなの気分でそれぞれで呼ばれてますw

ちゃんとしたお家模索中です・・・
育て方のポイントや名前の案があったろドシドシ
お寄せくださいw
教えて下さい!!!

↓たー君です。


先日めちゃ早起きをして朝日を見にいきました~
とってもキレイでした。
朝焼けや夕焼けってなんであんなにキレイなんでしょう。
本当にきれいな時間って短いし儚い。
お仕事頑張ろう~ってエネルギーもらいました。
空気が澄んでいてきもちのいい気候も短いですよね!
早起きしたらモーニング。
名古屋の名店wコメダ珈琲さん初上陸が土井に。
いってきました。ほ。

※朝日の写真がないのはキレイすぎて撮るのを忘れた。
本当にきれいな物は写真にとると薄れる。
から、とかではなく、単に携帯を忘れただけですww
また近々行きたいと思うのでとってきますね~


kie

あ、今夜はついに中秋の名月!

2013年9月16日月曜日

中秋の名月は9.19(thr)


昨日はパラパラと雨降りました~
が、今日はスカっと秋晴れ!!!!!!!!!
気持ちよいですね~

関東の方は台風大丈夫でしょうか??
大きな被害なくすぎますよーに。

昨日は九州も風がつよかったですもんね・・・


さて、ほんとこないだまで夏でしたが
朝晩涼しくなり風も秋になってきました。
中秋の名月は9.19ですきっときれいな満月が見れると思います!!!
晴れますように~


当店ではだいぶ前からトンボたちが遊びにきていましたが
最近またいろんな品種がきているようです。
赤やら青やら細いのやらなんやら~
この子は一番地味な感じですね~
でも、手に止まってきたので記念にパシャ!




www常連のK様親子も雨の中遊びにきてくれましたwww
フュージョンもみせてくれました!
いつも明るい仲良し親子でうらやましいです★

フュージョン!!!!!!!!!!!!!!!!!


kie(キエ)