一緒に創るお庭・・・
お客様のライフスタイルに応じた植物との生活のお手伝いをさせて頂きます。
for WakuWaku

2015年6月15日月曜日

入荷しましたJune

あら、お天気ですね!
梅雨の蒸しっと感はありますが
雨は梅雨と感じるほどふりませんね~

お洗濯の事を考えると本当にありがたや~です!
さて
実は
入荷しております~
↓↓↓
アサギリソウ
アジュガ
クレオメ
サンシモン
サクララン
宿根サルビア
シペラス
スピランテス
センニチコウ ストロベリーフィールド
ディコンドラ
オレガノ
タイム
ローズマリー
ヒューケラ
ヒペリカム ゴールドフレーム
ヒペリカム トリカラー
ヒペリカム マーブルイエロー
ペセタム セタケウムルブラム
ユーフォルビア 初雪氷河
ラミュウム
リュウノヒゲ
このオレガノすごいいい匂いがするんです
トキメキのいい香り~

私の大好きな千日紅!

日陰にもってこいのラミュウムとアジュガ

ヒペリカム見に来てください!お庭にオススメ!

ヒューケラ早いものがちですね!

お庭があったら植えたい!


店の初夏の花が上がり始めてます!
雨の合間に見に来て下さい!
雨の時も色がキレイですよ!




2015年6月8日月曜日

雨・・・梅雨?雨もいい

梅雨入り・・・ますん?
梅雨は何かとデメリットが目につきやすいです。

洗濯ものが干せない、生乾き
髪がうねる
靴が汚れる
パンツの裾が汚れる
カビや雑菌が・・・
etc.

植物業界も
病害虫がいっきにバッと!でるのも
この時期ですね~

しか~し

「雨ニモマケズ」という言葉あるじゃありませんか:)

ギボウシも花芽が上がってきてます。
「日陰のキング」と私は呼んでいます!

梅雨を楽しく乗り切る
まずは

長靴と傘はお気に入りを購入。
雨具の利用頻度って
梅雨を除くとあまりないですよね。
でも
かわいいレインブーツや傘を買うと
履くのが楽しみになりますよ♪

雨の日に合う音楽を見つける
私的には「ノラジョーンズ」さんなんかが
雨の日に聴くのがすきです。

晴れの人は違うしっとりしたいい雰囲気を味わえます。

本棚や写真を片づける。
久々に再会する本や思い出に浸る時間もいいですよ!
私の好きな梅雨の過ごし方でした。
低木のオススメはポップブッシュ“ドドナエア”
自然樹形で整い剪定不要!
目隠しに最適!
常緑なのにとても紅葉がきれいです!


さて植物のお話です。
まず雨が降っていないすきに取り組んで頂きたいこと。

①長雨を嫌う植物を軒下へ移動!!!
多肉植物や乾燥を好む子達を非難させてくだい。

②宿根草は切り戻しを行う!!!
蒸れると株がだめになります。
切り戻しものによりますが、
風通しをよくするためなので
バッサリいきましょう。
また夏伸びます。

※山笠時期までには必ずしましょうね!

ヒペリカムのブルーベルベット
丈夫で育てやすいです
黄色の花が次々に咲きます!
黄色ってなんか元気がでますよね!

ゴムフォスティグマ
↑噛みそうな名前w
かわいい花が咲きます
低木でシルバーリーフの常緑です!
回りを引き立ててくれる最高の中間管理職的存在です。

グレヴィレア
なんて素敵ないろなんでしょうね
本物見に来てください
なんとも言えない色なんですよ。
質感もきれいなんです

ミッキーマウスの木とよばれてます。笑





色んな発見がある梅雨のはじまりです!
レインブーツ自慢しに来てください~

昨日までのSALEにお越しいただきました皆様ありがとうございました。
新しいお客様との出会いもありとても楽しい三日間でした!


また来週には入荷いたしますので是非いたしてくださいね~


kie

2015年6月7日日曜日

本日SALE最終日

おはようございます!
さッ本日も元気に営業スタートです。
SALE最終日

店内商品全品20%オフですよ!
オススメはスタッフまでお尋ねください♪

本日は私小山と川畑と青木
で皆様をお待ちしております♪

高砂の翁どんどん大きくなってる・・・

エケベリアの花
多肉の花もどんどん咲いてますね~
咲き終わったらきりましょう!

今日もジャカランダが美しい

アカシアの中でも背丈が3mほどで止まる
小ぶりなサンカクバアカシア



おまちしております~


kie

2015年6月5日金曜日

June sale

またまた
ブログを更新できていませんでした・・・

お店の植物達が美しく
見とれてたら
写真をとるのを忘れてました。
なんつって!

今はヒペリカムがいい感じに咲いてます~
初夏の花エキナセアとかも咲いてます!


さてさて

な、な、な
なんとー

今日から大大大
★★★SALE★★★
店内商品20%オフです!
あの宿根草も!
あのバラも!
あのオーストラリアプランツも!
あの鉢もあの雑貨も!



あいにくの雨ですが、営業しております。
日曜日17:00までSALEです!



kie

2015年5月26日火曜日

エクステリアフェア

でん!

まぁ~た・・・
ブログの更新さぼり気味になってしまっていました・・・

最近はスピーチや打ち合わせで出事が多く
店頭におれずお客様にお会いできていないので
寂しいです。

OPEN当時からの来て頂いてる
I様がブログを見て
センダイハギを買いにきてくださっと聞いて。。。

あ!ブログ!
毎日更新を目指していたのですが~
1週間に2回は
お客様に伝えたいことを
OUTPUTしていきます!

I様ありがとうございました。

不在時のお店の状況はスタッフから聞いております♪
いつでもいらしてくださいね♪

さて、前置きがなくなりましたが

エクステリアフェアの写真を~
でん!
毎年沢山搬入してます!

手作り作家さん達がたくさん参加してくれましたよ~♪


ミニガーデンのコンテストも!

私が世界で一番おいしいと思うドーナツ
ケンジ―ズドーナツさんと
東区の憩いの場
ミマツ珈琲さん

八田のベトナム料理店
ミスサイゴンのフォーは大人気でしたよ♪

かすやぐんじーずさんの
美味しい野菜に日向夏
お米も販売していただきました!


三日間皆様お疲れ様でした!

ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
夢やわくわくはひろがりましたか?
色々な展示をみて感性を磨いて
素敵なお庭作り
一緒にしませんか?



まだまだ春のつづき
初夏の宿根草や果木も
わくわくいっぱいです!


今週の土曜日からはお店にず~っといるとおもいます!笑

お会いできる楽しみにしています♪


kie

2015年5月11日月曜日

ROSE

また

ブログをすこしさぼり気味でした・・・
伝えたいことは沢山あるのですが
今植物はみんな全盛期です笑

どの子もみんな美しいです!

特にバラ↓
早いもの勝ちです!

しかも15日~17日
国際センターで行われるエクステリアフェアに
出店があるので・・・
今なら選べますw

他にもたくさん入荷してます!
14日から搬入が始まるので

明日が一番選べます!w

which color do u like??









ギョリュウバイもすてきでやんす!

セリってきました!
センダイハギなどいいの入ってますよ~!




エクステリアフェアは招待券もご準備しております
お声変え下さい!


kie

2015年5月4日月曜日

ある撮影に~

GWいかがおすごしですか?
メルハバは定休日の水曜日を除いて
元気にGW期間中も営業しております!

昨日の雨はどんたくやお出かけの皆様には
大変だったかと思います・・・
しかしカラカラに乾いてた大地には潤いが~
また新緑がぱぁっと明るくなりましたね♪

今日から少しづつ天気回復のようですね。

メルハバでお待ちしておりますよ♪

オダマキちゃんも咲いてます!
日陰にさくオダマキ
葉も涼しげで日陰にかわいい花さかせませんか?

ユーフォルビア
花が満開です。
毎年宇宙人に見えます。
今は20~30cmにしかならない小さめの品種があります♪

多肉の寄せ植えももりもり♪
今日は午後から多肉の寄せ植え教室です♪

豆ヅタの一種です。
かわいいでございます・・・




実は先日ある撮影にいってまいりました!
Sカメラマンに一日同行でした!
色々な所に回れて最高に楽しかったです!
また詳しくはご報告させていただきます~

お昼は大名のCATandFISHで
おいしいパスタを~
ここのパスタが好きすぎてたまりません★



バラがどんどん咲いてます!
見にきて下さいね~



kie