一緒に創るお庭・・・
お客様のライフスタイルに応じた植物との生活のお手伝いをさせて頂きます。
for WakuWaku

2012年1月17日火曜日

ロウバイ

ロウバイ!!
キレイなこの黄色:)
めっちゃ・・・

ス☆テ☆キ☆

しかも!!!!
いい香りがするのです。

あ~もう
かわいいすぎる♪
いい匂いがする♪

わーい


今日はとっても天気がよいですね♪
是非メルハバに遊びに来てくださいね♪

kie

2012年1月15日日曜日

グランド

今日は、どんより曇り空ですね。
皆さんの心はいかがですか⁇

人の心って…気温や天候に左右されちゃう事もありますよね。

晴れて暖かい日は、やっぱり活動的に元気になりませんか?
曇り空でもやーっとしてると、休んでもぃぃ。って言われてる気がしませんか?
雨が降ってザーって音を聞くと、なんだか思い出が蘇ったりしませんか?

それぞれ気持ちの移り変わりも
自然の中で起きている事だと思うと
生かされてる。って、思いますね!

さて、最近‼スタッフのmakotoが毎日
土の温度を測っているようですw

グランドの中はどうなってるんでしょうね〜‼wakuwaku

自然界の中で私達人間は
季節に応じて衣類や器具で温度調節しながら生きているけれど
植物達はあつい夏も寒い冬もそこにいますよね。すごいな…

本当に植物の強さには驚かされます。

グランドカバーや寄せ植えにオススメ♡
アリッサムです(^^)

kie

2012年1月12日木曜日

ご迷惑おかけしました。

本日、お店の前の電柱の交換があっていまして…
お車がとめられません…

小山千緑園の裏の駐車場におとめください。

明日は通常通り駐めて頂けます。

尚、当店はログハウスの前のスペースを駐車場にしましたので、
ご自由におとめください。

最大3台駐めて頂けます(^^)

2012年1月9日月曜日

肉‼

多肉植物さん。
水を含んだあの肉厚な葉・・・
とってもかわいくて
少し気持ち悪い。

でも、この多肉植物がとっても魅力的なんです。


Sedum pachyphyllum
この子の葉先の赤いのがとっても美しいんです。
乙女心
と、いう品種名w


Crassulaの花は自由で艶やかに咲きます。

Echeveriaのこの見事なバラのような葉は
やっぱり魅力的・・・

はじめてEcheveriaを見たときはもぉほんとに・・・
心奪われましたw


とってもかわいい多肉植物さん達を見に来てください。

kie

2012年1月8日日曜日

ギョリュウバイ

科名:フトモモ科
学名:Leptospermum scoparium
別名:レプトスペルムム ティーツリー
原産地:オーストラリア ニュージーランド タスマニア
樹高:30cm-5m
開花期:2月-5月 11月-12月


私はこのギョリュウバイがとっても好きです。
この子は花期も長くて
育てやすい♪
仕立て方や使い方で色々な表情をするので
お庭に1つ寄せ植えにひとつ重宝します。
冬の時期はお花が少なめですが
ずーっと咲き続けてくれるので
冬でも暖かな気持ちになります。
一緒にあわせる植物によって
洋にも和にもなります。

是非、お店に見に来てくださいね♪

kie


2012年1月6日金曜日

ドウダンツツジの冬芽♡

この子の冬芽が大好きです‼

冬の光がさした時、
曇りの日に赤色が浮かぶ時、

ほんとに一年中楽しませてくれます♪

kie

2012年1月5日木曜日

あけましておめでとうございます♡

2012年
本年もどうぞよろしくお願いします。

今年の目標はワクワクをたくさん
皆さんに届ける事です。

本日より元気に営業しております( ´ ▽ ` )ノ
皆さんのご来店ご参加心よりお待ちしてます♡

kie