一緒に創るお庭・・・
お客様のライフスタイルに応じた植物との生活のお手伝いをさせて頂きます。
for WakuWaku

2016年1月23日土曜日

梅が~

大寒波が迫っております。
今夜から積雪するようです!!!!!!!

お庭やベランダの植物は避難できました?
寒さに弱いものは軒や室内に・・・
風も強くなる可能性があるので
倒れやすいものは
落下してしまいそうなものは
事前に結びつけたり、降ろしたりしておきましょう。

無事に寒波を安全に乗り越えれば・・・
もぉそこに春ですよ。


梅が咲けば、桜の蕾が膨らんで・・・
春はそこまできてます。

この大寒波を乗り越えましょう!

皆様ご安全に。



先日、宮地嶽神社にいってきました~

どん世界一のしめ縄は何度見ても迫力満点でした。

CMの撮影でたくさんのカメラがありました。
噂では嵐さんのみたいですよ~






もう1月も下旬です。
皆様今年も良い年となりますように~
春のイベントや諸々決まってますよ~

たのしみですね~




kie

2016年1月11日月曜日

メルハバの電話番号が新しくなりました。

暖冬って感じですね。
まさに、暖冬。


もうすぐそこに春ですもんね!
その前にひと冷えきますかね~?


さてメルハバの職人さんの仕事始めの様子
抜けないじゃないか?って思うほどの根・・・
抜根作業も人力で。
雪の日も
雨の日も
寒い日も
手がかじかんで作業がしにくいぐらいの日も
毎日外でお疲れ様です。

二ヵ月前に牛フンやバークを混ぜ込んで
土壌改良を行いました。
ふっかふっかです!
バラをね・・・バラを・・・
5月が楽しみです!

ある現場の剪定屑をちょっと持って帰りました・・・
エリカちゃん


お庭や鉢植えの植物をちょっと切ってお部屋に飾ると
こころが軽くなります。



好きな植物増やしませんか?

わくわくを・・・♪


そ~そして

メルハバの電話番号が変わります!
固定電話の番号
092-672-3402
変わらず繋がります。
が、
なかなか作業で外に出ていることも多く
取れない場合が多いので
携帯電話の番号を新しく登録します。
090-6462-7193

営業時間中はこちらの番号が繋がりやすくなっております。

よろしくお願いいたします。


kie

2016年1月4日月曜日

あけましておめでとうございます。


新年あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました、
皆様に支えられ
2015年も無事に終え
2016年を無事に迎えることができました。

昨年は私自身新しいことにチャレンジすることや
新しい出会いも多い年でした。

植物や外構、空間提供をするプロとして
より皆様に
おもしろくわくわくする
安らいで落ち着く
素敵だぁ!という空間を提供できるよう

日々アンテナをはって
たくさんINPUTしていきたいと思います。


 
毎年収めさせて頂いている
門松


今年お店においた
門松

今年の年末はこの鉢型門松をオススメしたいなぁ~と思っています!
年末の話なんて気が早いですね・・・haha







さ、今年も本日より元気に営業しております!


今年もよろしくお願いいたします!




kie

2015年12月21日月曜日

Decemberじゃないですか~!

と・・・
いうことで、前回のブログからまたまた
一ヶ月を過ぎてしまいました。

あれだけ
あれだけ
ブログを更新すると宣言していたのに・・・

来年の抱負に盛り込みます!
↑ポポラス冬も元気に素敵ですよ~冬の青空なのに寒々しくないw




さ~2015年も残りわずかです。
小山千緑園及びメルハバの2015年の営業は
12月26日(土)までです。


先月末から雨の多い冬の始まりですね~
先日社長が久々に仕入に立って
いいの入ってますよ~


↑サンカクバアカシアさんは来年の花芽をもうぱんぱんにつけております。


★★★入荷情報です★★★

ポポラス 3.0m
シルキーベリー 苗木
コルジリネ ダズラーデライト 苗木
メラルウカ 1.0m
プリペット ミントグリーン 苗木
コクリュウ 
百両
千両
万両
ハラン
万年青
花梅
ナンテン
アベリアコンフェッティ
オタフクナンテン
オオデマリ
ヤマボウシ(サトミ)
ソヨゴ
シマトネリコ 1.2/2.5/3.0m
ヤマボウシ(月光)
ブルーベリー(ホームベル)
ロドレイア
ジューンベリー

新入り見に来て下さい♪
いい樹形のものは早い者勝ちです。
ユーカリも気持ちよさそうな~

ポップブッシュはなんだか堂々としてます。




今年はリース教室が行えませんでした・・・
楽しみにしていてくださったみなさま
申し訳ありません。
今回はご注文頂いたお客様のみ
スワッグの作成を行いました。
↓↓↓
スワッグ教室母の日あたりで考えています!
また春先に告知いたします~



今年もお陰様で
忙しく実りのある年となりました。
あと一週間しっかり緑をお伝えし
過ごしやすい気持ちの良い空間の提案を
しっかり行っていきます!


年末でお忙しいかと思いますが、
皆様玄関前・お庭のお手入れ後
生き生きとした植物をプラスしませんか?

スタッフ一同心よりお待ちしておりますポン!
(事務所の片隅で長年見守ってくれているポン吉郎)



仕入素敵な植物発見でテンションのあがった私
耳納連山をバックに“大”








今日も皆様が植物にパワーをもらえていますように・・・


kie

2015年11月20日金曜日

Novemberじゃないですか!

                           11月も・・・
                     もぅ下旬に向かっていますね。

                     ぬぁ!またブログの更新が ; (

              2015年まだまだいっぱいブログを書いていきたいです!!!!!

                       さて秋も深まってくると
               剪定などの管理で弊社の職人さんは大忙しです!
                           そうです、
                     この時期は剪定時期ですね。

                            そして
                    秋咲のアカシアが咲いております。
               

                        店内も秋めいてきました。
                 ヤマボウシやブルーベリーは紅葉しています♪
                      是非ご覧になられにいらしてください。



                そして、またまた事後報告になってしまいますが~
                        先週から今週の17日まで
                 IWATAYAさん本館でTSUTAYAさんコラボの
                        ポートランド特集企画で
                   当店の植物も取り扱っていただきました。
                               ↓↓↓
                    
メルハバの植物もついにデパートデビューしました。hehehe:)

                
                               でん。

                         ご購入いただきました皆様
                        IWATAYA様・TSUTAYA様
                      貴重な経験をありがとうございました。



今年も残りちょっとですね。
私ごとではありますが、
今年はある試験に向けて夏から机に向かって勉強を
しておりまして。
先日試験を受けてまいりました。

学生振りの試験勉強・・・

合格発表は初春だったはず・・・w

皆様にお伝えできる知識や経験をこれからも
日々精進しながら取り組んで参ります。


皆様の緑のお悩み・ご相談
お聞かせ下さい。

一緒にベストな生活をさがしませんか?



              
                  先日社用車をとりに駐車場に行くと
                     雨上がりのアスファルトに
                        こんな言葉が。

                        元気になりました。




                             kie


2015年10月24日土曜日

Octoberですね

ななな・・・なんと
もう10月下旬じゃないですか!

トリックオアトリート?も、もうすぐですね。

今年もあと2ヵ月なんてカウントダウンが~

年末というと、
皆様大掃除など
自宅をきれいに・・・

年末は来客もあるしきれいにしておかないと!
と、いう皆様。

お早目にご相談を!

小山千緑園メルハバでは
リガーデンのご相談や花壇植栽のご相談など・・・
お庭を美しく綺麗に
楽しめるように
作りなおしてみませんか?
剪定や消毒管理もお受けしてます。

11月も大変込み合っておりますが
12月はまだ若干お受けできます:)

来年はバラの剪定教室もしますよ♪
また
詳細はあげます!

2015年10月19日月曜日

出店してましたパート2

秋ですね。

食欲の秋まっさかり♪
最近は毎日いいお天気ですね~
洗濯したい・・・w

さて秋は催事も多く
色んな公園や施設でイベント満載ですね~
メルハバは国際センターで
ジャパン建材さんのイベントに出店しておりました!
一枚板の素敵なテーブルができそうな木の板や
最新のキッチンなど
家を建てるために必要なものを作っている
メーカーさんの展示もたのしかったですよ!

↑↑↑


そしてもう一箇所は
舞鶴公園でグッリーピーキャンペーン
毎年この季節のイベントですが
初めて舞鶴公園でおこなわれました!



お子さんが楽しめるあそびや
アートや雑貨・植物
それからふかし芋にピザにベトナム料理のフォーなど
盛りだくさんのイベントでした!



イベントのほかにも
現場もバリバリ動いています!



さ~これからまだまだ
秋を楽しみましょう
店内の植物もかなり色づいています!

新築の外構工事やリガーデン、花壇の植栽などで
私が店をあけていることもありますが
元旅行代理店に勤めていた2児の母である
NEWスタッフさんが皆様をお出迎えいたします♪

私も週の半分・・くらいはお店におりますので
ご相談でもいつでも遊びにいらしてください♪


屋外業務が多いため
電話がとれないこともあります
御用の方は
留守番電話サービスに残して頂けましたら
折り返しいたします。


ご迷惑おかけいたしますが
よろしくお願いいたします!


ちなみに今週は
月/木/土/日
お店にいます!

先週は店にまったく立てなかったので
今週はお店にて皆様をおまちしております。



秋いいですね

kie