一緒に創るお庭・・・
お客様のライフスタイルに応じた植物との生活のお手伝いをさせて頂きます。
for WakuWaku

2015年8月24日月曜日

台風に警戒態勢ですよ!

皆様
明日の台風は風がつよいようです!
メルハバでは
シェードをはずし
樹木を寄せたり、くくりつけていました
雑貨などハンギングもしまいました。

これはメルハバOPENして6年で一番やばい!っと。
厳重態勢です。

皆様のお家も今日のうちに倒れそうなものは
くくりつけたり
鉢は寄せたり
風をうけにくいようにととのえておきましょう!

明日の朝はもう強いようですから
今日のうちに!!!!!!


工事も作業中止令が発令されています。
街路の木が飛ぶほど強い風が吹く恐れがあるそうです・・・

十分気を付けましょう。


レモンもなってるし・・・

被害がないといいな・・・


アサギリソウ大好きなんです!

お客様からとどいた
元気です。
写真にパワーもらいました。



大きな台風被害がおこりませんように・・・
皆様!!!
お庭大丈夫ですか?
ベランダ大丈夫ですか?
玄関まわり大丈夫ですか?

備えあれば憂いなしです!




台風がさって穏やかな日がはやく!
はやく!


台風こわいです・・・

kie

2015年8月11日火曜日

お盆休みのお知らせ★

今日もあつい。
ですね~
これが夏なんですよね。

暑い夏はとにかく涼しくなりたい!
シェードや植栽などなんでもご相談下さい!
快適な暮らしを送るための外構お手伝いいたします!


さてメルハバは明日より盆休みとさせていただきます。

お盆休み:8/12~8/16

8/17(月)より通常どおり営業いたします。

お盆ん間も灌水にこないといけないんですけどね~
だっはは



皆様はどんなお盆休みを過ごされるご予定ですか?
家を空けられる方
出かける前はしっかり灌水と
出来れば日ががんがん当たる所から鉢などは動かしておきましょう!
土からの乾燥は日向と日陰では全然違います。
泊でお出かけの際は
気を付けてくださいね!


先日の出張先京都・大阪でのたこせん!
おいしかったな~



お体などこわされませんように。。。



kie

2015年8月4日火曜日

シェード関係のエクステリアが20%オフです!

でん!
とゆことで、
シェード関係商品すべて20%オフです!

カタログなど見れたいかた、
お考えの方ご連絡ください!
色んな種類がありますよ~

メルハバでもシェード取付完了しました~
植物たちからほっとした声がとどいてくるようです~
私たちもw

ペニセツムもそよそよ~

スイフヨウもそよそよ~

スタッフK谷さんも除草頑張ってます!

私もガゼボ組立頑張ってます!




あついですね~
皆様お水やり頑張ってますか?
お水はできるだけ
朝の8時ぐらいまでにあげましょう!
夕は4時以降からあげましょう!

剪定や除草などいつでもご相談下さい!



さ~夏は緑で涼みましょう★



kie


2015年7月28日火曜日

出店してきましたよ~ブルーベリーも収穫しましたよ~

あっついですね!
毎朝蝉の鳴き声に驚きます。
朝が一番鳴くんですね~
すごい大合唱です。

昨日のお客様のお家の除草作業も
100匹はゆうに超えるセミたちの大合唱の中
始まりました!

皆様もお盆前剪定や除草作業されるかた
熱中症におきをつけて・・・

さて先日の台風は被害はなく大丈夫でしたか?
お店は無事でした♪
ドン!!
台風の風に落とされる前に
ブルーベリーの実を収穫しました。
やはり実のなる果樹は魅力的ですよね!
わくわくします!
メルハバにブルーベリーの実を試食にきませんか~?


そして先日TSUTAYA天神通り店前にて
軽トラ販売させていただきました♪

↑じゃん!
出店は新しいお客様との出会いがあってとってもたのしいです。
植物を広げていく
使命感が燃え上がります!
説明しすぎて
しゃべりすぎます・・・haha

TSUTAYA天神通り店様
大変おせわになりました。
今回ご購入いただきました皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします♪

暑い夏緑で涼んでいますか?


kie

2015年7月21日火曜日

夏を感じて緑で涼んでますか?

梅雨はいつあけるのでしょう~
気づけばもう7月も下旬です。

台風の影響は皆様大丈夫でしたでしょうか?
これからまだ台風発生の可能性もありますので
ご用心下さい!
生育期の樹木が傾かないように
支柱してますか?
剪定してますか?

いつでもご相談くださいね!

さて店内は毎日植物の変化がたのしいですよ!
サクララン今年も咲いてます!
日陰の植物ですので
是非日陰でハンギングにどうぞ!

多肉ちゃんの花
ぽにょっと咲いてました~
増え方がかわいい上に花まで咲いて
魅力の多い子です。


お客様のところのラズベリ~
酸味と甘みがおいしかった~
こんなにたくさん取れたらわくわくしますね!

カエルさんも見守ってくれています!

アンティチョークのお花の色はなんだか幻想的でした。

蕾から日に日に変化を遂げたこの子のおもしろさは
ハマりました。

来年は試食できるだけ蕾をあげたいです!
ひひ





まだコロコロ変わりやす天気ですが
雨の間をみて
除草!
頑張ってみてください!
今なら草が抜けやすいと思いますよ~

除草・剪定・消毒承っております!

花壇やお庭・外構エクステリアもご相談下さい!


今の季節はシェードカーテンなどご検討の方
お得な情報まもなく解禁です!
しばしお待ちを~



私は今から大阪・京都へ仕入の旅にでます!
わくわくです。


お店は通常通り営業しております。
ご来店こころよりお待ちしております!



あとあと、7/25国体通り沿いの
TSUTAYA天神店の前で
軽トラ販売予定です。

雨天中止です。


心細いので遊びに来てください。笑
詳細またUPしますね!

kie

2015年7月9日木曜日

アカシアの剪定行います~剪定枝無料配布いたします!

ぴっかーん

梅雨あけそうですか?
久々に青い空を見ましたね~

今朝目が覚めたとき
あぁ“夏”だ。

と思いました!
夏ってわくわくしますよね!
でも、暑さに色々億劫になるもんです。

夏を楽しく過ごすシェード商品々とりそろえております!
ご相談下さい!


ポポラスのハートリーフが青空にそよそよと
なんだか今日は皆様に幸多き日になりそうですね!



明日
アカシアの剪定を
午前10:30
午後14:30
2回に分けておこないます!

剪定方法見られたい方ご来店下さい~★

アカシアの剪定した枝は水揚げして今週いっぱい店内にて配布いたします!
切り花やリースとして活用していただける方
もらってください♪

※なくなり次第終了させていただきます!



皆様明日おまちしております!

2015年7月2日木曜日

ブルーベリー鳥より早く収穫しないと!

晴れたり雨降ったり

梅雨ですね!

さてうちではア-ティチョークさんが開いてますね~
ほんとは食べるとおいしいようですが今年は鑑賞のみです・・・

ブルーベリーの収穫は鳥よりも早く!
しないと!
ブルーベリーはおいしくいただきます♪
品種によって収穫時期は異なりますが
ブルーベリーは今から二ヵ月くらい収穫時期にはいりますね!

果樹の中でも比較的育てやすく収穫も楽しめます。
是非はじめてみませんか?
当店では6品種のブルーベリーご準備しています!
ハイブッシュ系とラビットアイ系
ブルーベリーの魅力って春も夏も秋もあるんですよ!
新芽もキレイで
花も咲いて
実もおいしくて
な、なんと~紅葉もキレイです!

詳しいことはスタッフまでお尋ねくださいね~
実は私、ニュージーランドにワーキングホリデーしていて
その時にブルーベリーファームで働いていいたこともあるんです!



本日はS様のお家の笹の抜根と
その跡地にモミジを植えました~
完成写真を撮るのわすれちゃいました~
・・・
うちの職人さんの中でも技術と経験豊富な中村さんです!


明日も元気に営業しております!


kie